月見の森
海津市の公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒503-0413 岐阜県海津市南濃町 羽沢 |
電話 | 0584-53-1351 |
Webサイト | https://www.city.kaizu.lg.jp/kanko/0000000146.html |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 3.9(口コミ数:238) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "キャンプ場もあったので子供たちが大きくなったらそちらも ..." |
日帰り | "近くの水晶の湯という日帰り温泉は、露天風呂からの眺めが素晴らしいです。" |
景色 | "自然歩道や景色のよい展望台がある。" |
水回り | "また水場、トイレ、近くに自動車販売機もあるので便利でした。" |
温泉 | "帰りは南濃温泉で疲れと汗を流しましょう。こちらも露天風呂から ..." |
露天風呂 | "こちらも露天風呂から見る景色は絶景です。" |
その他 | "我が家のワンコも、楽しそうに散策してました?" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
月見の森の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
月見の森であじさい見てきた!月見の森って名前がもうすでに素敵。
オオジジバリ(キク科) 似ているイワニガナは葉が丸くなる事が多い 今回のはヘラ型からオオジジバリかと… 月見の森 岐阜県海津市南濃町 5月3日撮影
キショウブ(アヤメ科) 園芸品種で八重咲きのもあるそうだ。 さすがにこんな山の中には無いでしょうが… 月見の森 岐阜県海津市南濃町 5月3日撮影
キリ(ゴマノハグサ科、ノウゼンカズラ科に分類される事もあり) 落ちた花を見るとジキタリスの花に似てる気もする これ、満開の時に出会った事ないなあ 月見の森 岐阜県海津市南濃町 5月3日撮影
画像は岐阜県海津市のマンホールカード。 マスコット「かいづっち」を中心に、市の木の松、市の花のみかん、市の魚のなまずや市内の観光スポット千代保稲荷神社や月見の森が描かれています。 配布場所は月見の森、色つきは千代保稲荷にありますが、私は養老鉄道の駒野駅前の道路で撮影しました。