白旗の湯(共同浴場)
草津町の温泉
白旗の湯(共同浴場)による説明
伝統的な木造の素朴な浴場。白濁の熱水泉を利用した湯船が 2 つある。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津417−1 |
電話 | 0279-88-7182 |
Webサイト | http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/toppage/00000… |
営業時間 | 月曜:5時00分~5時30分, 6時30分~23時00分 火曜:5時00分~5時30分, 6時30分~23時00分 水曜:5時00分~5時30分, 6時30分~23時00分 木曜:5時00分~5時30分, 6時30分~23時00分 金曜:5時00分~5時30分, 6時30分~23時00分 土曜:5時00分~5時30分, 6時30分~23時00分 日曜:5時00分~5時30分, 6時30分~23時00分 |
評価 | 4.5(口コミ数:556) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サクッと入るとサウナのような爽快感。" |
日帰り | "特に日帰りで来ているときは。" |
水回り | "■風呂 2つの内湯があって、ひとつは濁り湯だが、奥の方はうっすらとした濁り湯。" |
温泉 | "まず、脱衣場が広いうえ、温泉も高温と低温に分かれており、風呂桶 ..." |
温泉 | "草津温泉内の共同風呂なら 私個人的にはここが一押し。" |
温泉 | 温泉を楽しめる共同浴場 |
その他 | "時間も遅く誰もいない貸切状態でしたので写真を撮らせてもらいました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
白旗の湯(共同浴場)の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
旅行先は草津温泉でした(*^^*) 地蔵の湯の足湯がめっちゃ熱い!数秒もつけてられない。だから、共同浴場は諦めた~ 共同浴場で入ったのが白旗の湯。そこも熱いかったけど、入れたよ( ˊᵕˋ* )♩そんな長くは浸かってられなかったけど…念願の白濁したお湯に入れたヾ(*´∀`*)ノ pic.x.com/R0GWnJJkdO
草津湯治の旅は白旗の湯で〆 地蔵の湯が入れる人は大丈夫な熱さ pic.x.com/5T8jTLcfan
白旗の湯 どこにも金払う所なくて?と思ったら何と無料なんですな。 ただタオルがないので横の観光案内所でタオル買って少し浸かってきます♨️ pic.x.com/TMxxjvcBZC