高知ぽかぽか温泉
高知市のスーパー銭湯
高知ぽかぽか温泉による説明
◆【アクセス】
JR土讃線 薊野駅より徒歩7分
高知自動車道 高知インターチェンジより北環状線と交わる交差点を直進し、薊野大橋を渡りすぐの信号を左折、イエローハットの手前を左折、そのまま奥に直進。弥右衛門公園の東隣
◆【泉質】:ナトリウム・カルシウム塩化物冷鉱泉(弱アルカリ性高張性冷鉱泉)
『火傷(やけど)運動麻痺打ち身消化器病神経痛捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)切り傷筋肉痛関節痛皮膚病痔五十肩・50肩婦人病冷え性』等に効果があるとされています。
◆【浴室※毎日 男女浴室入れ替え】
天然露天風呂/ 主浴槽/エステバス(全身水流風呂)/ヘルツバス(低周波数電気風呂)/リラックスバス(すわり風
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒781-0081 高知県高知市北川添8−20 |
電話 | 088-861-1126 |
Webサイト | https://www.souyu.co.jp/shisetsu/kouchi_pokapoka |
営業時間 | 月曜:8時00分~1時00分 火曜:8時00分~1時00分 水曜:8時00分~1時00分 木曜:8時00分~1時00分 金曜:8時00分~1時00分 土曜:8時00分~1時00分 日曜:8時00分~1時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:681) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは広く、水風呂の温度もまぁまぁ良かった。" |
サウナ | "サウナは男女共に高知としては広くテレビ付き、塩サウナもあります。" |
サウナ | "サウナ目当てで利用します。" |
サウナ | "サウナがあるから、周回できる人ならいいかも。" |
サウナ | "まあまあ サウナがもう少し広ければ" |
サウナ | "追記します 入って一番奥のところに塩サウナがあります。" |
サウナ | "サウナは男女共に高知としては広くテレビ付き、塩サウナもあります ..." |
外気浴 | "(テレビ付き) 外気浴スペースのデッキチェアがありますが、スペース ..." |
安い | "60歳以上550円と安い。休日祭日も同じで嬉しい。" |
安い | "安くて温泉の種類がある程度有り大変良かったですよ" |
水回り | "お風呂も炭酸泉や薬湯がありません。 リニューアルしていただき ..." |
水回り | "風呂上がりは瓶牛乳のんでマッサージチェアでリラックス。" |
温泉 | "01/05/'22訪問 高知市郊外にある温泉。" |
温泉 | "外湯は天然温泉 源泉の湯が1つあるだけです。" |
温泉 | "肝心の温泉施設もマッサージ風呂が充実していて筋肉の張りには聞きました。" |
温泉 | "いっも気軽に温泉気分ゆっくり風呂入って食事して帰るのもいいかな❗" |
露天風呂 | "露天風呂ちっさ。空が見えん。住宅地の中だから仕方ない。" |
その他 | "こじんまりとしている温浴施設。" |
その他 | "高知では、最高の部類になると思われるスーパー銭湯です。" |
その他 | "広く1日ゆったりくつろげる銭湯ですよ?" |
その他 | "取り敢えず、ごく普通の銭湯といったところ。" |
その他 | "脱衣所と浴室は穏やかな音楽が流れています。" |
その他 | "リアルプロを設置してあって 嬉しいです。" |
その他 | "宿泊費を浮かせるための車中泊で旅行中。寝るところはどうにでも ..." |
その他 | "宿泊費を浮かせるための車中泊で旅行中。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
高知ぽかぽか温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
そういえば日曜に高知ぽかぽか温泉へ行ってたんですけどね、高知版オロポ、まさかの軽食部門1,2を争う人気商品になっているようです👏✨うれしー!! 高知 pic.x.com/5e2ammsn2q
土佐ぽかぽか温泉内のお食事処土佐丸のオロポ 高知ぽかぽか温泉の方のあまざけオロポ(高知限定)の方が美味しいかもw
5/4 高西ダム→正木ダム→勝浦発電所→棚野堰堤→福井ダム(欄干がタケノコ)→川口ダム→日野谷発電所→長安口ダム→広野発電所→坂州発電所→大美谷ダム→小見野々ダム→住友共同電力川口発電所→永野ダム→高知ぽかぽか温泉→道の駅南国 風良里(車中泊) おなかいっぱい。
1年ぶりの高知ぽかぽか温泉♪ サウナ&水風呂&塩サウナ&日光浴 デトックス完了(^_-)-☆