葛西海浜公園
公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目2 |
電話 | 03-5696-4741 |
Webサイト | https://kasaikaihinpark.com/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~17時00分 火曜:9時00分~17時00分 水曜:9時00分~17時00分 木曜:9時00分~17時00分 金曜:9時00分~17時00分 土曜:9時00分~17時00分 日曜:9時00分~17時00分 |
評価 | 4.4(口コミ数:81) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "バーベキュー場などもあるから、好きな方はご予約を。" |
夏 | "夏には海水浴も出来るようです。バーベキューも出来るようですが、 ..." |
海 | "海辺を散策したいなら良いかもしれないが、冬はかなり寒くなるので注意。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
葛西海浜公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日21日、江戸川区自然動物園での調査後葛西海浜公園へ。久しぶりにクロツラヘラサギが[西なぎさ]の内側で採食していました。東ぎさから西なぎさ西側へ飛来。来園者も少なく撮影する人もいなかったため、西側からテント前を通りクロツラお気に入りの東側導流堤付近に食べながら移動していました。 pic.x.com/dvyI4NbiJk
しのんとくれあが免許取得しドライブする事になるがあやまって高速に入ってしまい焦るしのんと冷静なくれあ、築地や葛西海浜公園と色々廻る回 くれあが小さい頃見れなかった車からの景色、大人になって観れて良かった「ほらもうすぐ家に着くよ🏠」ここうるっとしてしまった🥲 pic.x.com/cKU2qR0Swi
カワウとシンクロするクロツラヘラサギ。葛西臨海公園鳥類園[上の池]で休息していたクロツラは、午後葛西海浜公園[東なぎさ]へ飛んで行きました。今日明日は鳥類園でイベントを開催しています。クロツラのほかコチドリ、チュウシャクシギやアマサギ、ハヤブサが見られました。 2025.5.4 pic.x.com/ZCeFvdkaaw
葛西海浜公園、人工渚として始まったけど今やラムサール条約登録湿地にもなってるらしい。東京東半分という近場に住んでいながらなかなか縁がなかったなぁ(繰り返すけど今日は行楽日和ってのもあったけど谷口建築詣でのつもりでもあったから足を向けた形なので) pic.x.com/poYsV3WdJq
海が見たくなって葛西海浜公園へ 開放感が半端ない pic.x.com/VWy3znz0EP