文の湯
日本 札幌市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒063-0005 北海道札幌市西区山の手5条2丁目2−24 |
電話 | |
Webサイト | https://www.kita-no-sento.com/sento/144-2/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~22時00分 水曜:15時00分~22時00分 木曜:15時00分~22時00分 金曜:15時00分~22時00分 土曜:15時00分~22時00分 日曜:15時00分~22時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:44) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは50度くらい 飲み物、アイスが多くて色々飲める 楽しかったです。" |
サウナ | "サウナはスチームサウナですが結構熱いです。" |
水回り | "隣にはバイブラ風呂(スカイミント) そして電気風呂があり、ミスト ..." |
水回り | "施設は主浴槽、電気風呂、バイブラ、水風呂、スチームサウナ。" |
温泉 | "今回の札幌銭湯(温泉)めぐりの旅も良い湯に出会えましたヽ(*´▽)ノ♪" |
温泉 | "... 終戦後くらいからですか 昭和レトロ満載 ラドン温泉" |
その他 | "薬草湯と石が入ったお湯は少し熱めでしたが、とても身体が温まりました。" |
その他 | "とても人気がありそうな銭湯でした。" |
その他 | "水曜日の夜に行ったら貸し切り状態、脱衣場などもキレイで快適でした。" |
その他 | "よくある馴染みの銭湯!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
文の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
尖石温泉 縄文の湯 そして瓶の八ヶ岳コーヒー牛乳 最強のコンボが決まった pic.x.com/smhO9xK6Dn
昨日は大好きだった府中の縄文の湯に行ってきたよ。 閉店寂しすぎる pic.x.com/PrRfWLrAkS
今日は「縄文の湯」という 温泉施設が閉店されるそうなので 府中市に来ました♨️ ここの天ざる絶品だけど、 明日から食べられないのは寂しいな。 pic.x.com/ToxvtumvSs
サウナ:8分 / 11分 / 6分 / 8分 水風呂:1分 × 4 休憩:5分 × 4 合計:4セット RUN 8km からのサ活。 先週は忙し過ぎて、約1週間ぶりの... (@ 伊勢堂岱温泉 縄文の湯 in 秋田県, 北秋田市) sauna-ikitai.com/saunners/37927… pic.x.com/16LfFfCJh0
縄文の湯♨️府中市 ☑︎府中駅前 ☑︎天然木いっぱいの内装は癒し ☑︎天然黒湯(低・中・高温)、露天風呂 ☑︎女湯の「総檜葉造り且つ富士溶岩岩盤浴の寝ミストサウナ雛壇あり」珍しくない⁈ ☑︎食事処、休憩処、アメニティ充実 ☑︎とにかく広くて混雑なし to-ji.net pic.x.com/T3IewRQIJJ