星野温泉 トンボの湯
軽井沢町の露天風呂
星野温泉 トンボの湯による説明
大浴場、露天風呂、水風呂、サウナが付いた閑静な温泉施設。貸しタオルもある。
軽井沢の「源泉かけ流し」日帰り温泉。大正時代に開湯した星野温泉は、星野リゾートの原点です。檜が香る内湯と花崗岩が連なる露天風呂は、和を基調とするシンプルでモダンな佇まい。軽井沢の自然に囲まれて、四季折々の魅力をお愉しみいただけます。
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 |
電話 | 0267-44-3580 |
Webサイト | http://www.hoshino-area.jp/tonbo/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~23時00分 火曜:9時00分~23時00分 水曜:9時00分~23時00分 木曜:9時00分~23時00分 金曜:9時00分~23時00分 土曜:9時00分~23時00分 日曜:9時00分~23時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:2845) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは狭く、平日でも時間によっては満員状態。" |
サウナ | "サウナとの相性は良いと思うので好きな方にはオススメです。" |
サウナ | "サウナーにとっては冬は特におすすめで ここのサウナは熱めです!" |
日帰り | "中軽井沢エリアにあるモダンな日帰り温泉。" |
水回り | "内風呂露天共に非常に広々としていて人の気配をあまり気にせず湯に浸かれる。" |
水回り | "ゴルフの後の一風呂は最高です。" |
水回り | "風呂に入ることに特化したシンプルな日帰り施設。" |
温泉 | 閑静な温泉施設 |
温泉 | "温泉とサウナがさいこう" |
露天風呂 | "ぬるめ(40.7度)の内湯、熱めの露天風呂、水風呂、サウナ(別 ..." |
露天風呂 | "露天風呂で半身浴をしたあとの、サウナと水風呂が1番の楽しみです。" |
露天風呂 | "露天風呂も広くサウナもあります。最高です。" |
露天風呂 | "露天風呂、サウナもある単純温泉施設。" |
露天風呂 | "露天風呂が広い、スーパー銭湯なイメージ。" |
その他 | "と聞かれたら、近所のスーパー銭湯に行く、と答えます。" |
その他 | "一般的な「スーパー銭湯」より高級感があります。" |
その他 | "高級なスーパー銭湯って感じですかね。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
星野温泉 トンボの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
西武観光バス(軽井沢) A0-466 長野200か1829 PKG-LV234N2 LED方向幕は 星野温泉トンボの湯→西武軽井沢営業所 pic.x.com/UHVYq74WOV
西武観光バス H 星野温泉トンボの湯 エルガ A0-478(長野200 か 1743) PKG-LV234N2 西武バス所沢営業所より移籍 車両は西武なのに、ナンバーは長野という光景は中々見る機会無いので面白かったですね 2025.7 旧軽井沢 pic.x.com/I18wImtGVA
新宿・池袋軽井沢線1便乗車。 今回は星野温泉トンボの湯まで。 担当は西武観光バス大宮営業所でした。 練馬から転属してきて新しめのガーラでした。 4列シートですが隣いなければ窮屈な感じも無く快適です。 pic.x.com/EekpFFnq9C