矢木温泉
下諏訪町の温泉
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒393-0067 長野県諏訪郡下諏訪町矢木東219−25 |
電話 | 0266-28-3232 |
Webサイト | https://shimosuwaonsen.jp/item/754/ |
営業時間 | 月曜:6時00分~22時00分 火曜:6時00分~22時00分 水曜:6時00分~22時00分 木曜:6時00分~22時00分 金曜:6時00分~22時00分 土曜:6時00分~22時00分 日曜:6時00分~22時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:115) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "お安く温泉にはいれます。" |
安い | "安いし気取らない感じが気楽に使えていい。" |
水回り | "シャワーのヶ所も増えたので助かります!" |
水回り | "内風呂一つの小さな温泉ですが、温度もちょうどよく、気持ち良かったです。" |
温泉 | "旅の途中の夜に洗濯と温泉、朝風呂浴んをーびてまた旅に出るには最適なスポット。" |
その他 | "下諏訪の銭湯の中でも一番お湯がやさしい温度。" |
その他 | "地域の銭湯という位置付けで観光客向けではない。" |
その他 | "そんなに大きくない銭湯感覚の共同浴場。" |
その他 | "その後も銭湯内に2、3人ずついる位の混み具合。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
矢木温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
下諏訪温泉と言えば、共同湯が多いことで有名。ここ矢木温泉はどちらかというと銭湯的。料金箱方式300円。12時過ぎに入湯。 お湯はやや熱め、昨日の上諏訪大和温泉ほどは成分は濃くなさそうだが結構温まる。浴室は中型銭湯的には広い。甲州街道の最後を締めくくるいいお湯でした。 pic.x.com/yhaj7q78JR
下山後は諏訪まで移動 矢木温泉に行こうとしたら満車だったから 結局は安定の菅野温泉へ 44℃の湯はホーム♨️と同じだから 癒され効果も高い😁 入浴料が280円も魅力的! 途中のドラッグストアでこれを買って 風呂で再度、手を綺麗にしてから貼りました 🩹 あとは夜ごはんです 腹ペコだぞ🤤 pic.x.com/XVvQq2QhdT
下諏訪町、矢木温泉。 お風呂セットに入浴券がついているのに気づかずに280円余計に払った。 そしたら管理人さん?が280円で入浴券を買い取ってくれた。 基本的に無人の共同浴場なのでありがたい。 pic.x.com/uJBq4NcgRI
矢木温泉開くまで少し時間あるから、 前の温泉モニュメントも見てきた。時間になってから矢木温泉へ。 の中では一番ぬるい42℃の湯に浸かってきた。 pic.x.com/w4izd70tpy
矢木温泉開くまで少し時間あるから、 前の温泉モニュメントも見てきた。時間になってから矢木温泉へ。 の中では一番ぬるい42℃の湯に浸かってきた。 pic.x.com/lultao3zhk