寿公園
中頓別町の公園
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒098-5552 北海道枝幸郡中頓別町寿64−1 |
電話 | 01634-6-1339 |
Webサイト | https://www.facebook.com/100064318464536/ |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 3.8(口コミ数:133) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "小さな子供と遊ぶには良いところだと思います。" |
ファミリー | "... の触れ合い施設、パークゴルフ等子供から大人まで楽しめる感じで ..." |
その他 | "残念ながら、キャンプ場は無くなっていました。" |
その他 | "中頓別にある9601系の蒸気機関車とジェット戦闘機がある公園。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
寿公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
中頓別町、寿公園。突然104がいる。とても綺麗に維持されていて嬉しい。 pic.x.com/pjS9ih4nnP
@amsx_22今朝、寿公園の池の近くに在る東屋にそっくりな自転車を見かけました。 pic.x.com/B25POjnzS3
大正11年5月11日、旧豊岡市で最初の上水道施設が創設されました。 このために多額の寄付をされたのが、中江種造翁です。 創設から103年を迎えた今年、翁の遺徳に感謝するとともに水の恵みと大切さを再確認するため、水道課では、翁の銅像がある寿公園の清掃と銅像への献花を行いました。 pic.x.com/WESG2xfRAw
中頓別町の寿公園 pic.x.com/ywFJhUxbil
北海道の中頓別にある「寿公園」には、SLもいるし戦闘機もいる。どちらも本物だしカッコいい。 みんな宗谷岬を見てエサヌカ線を疾走して南下していくが、少しだけ内陸部に目を向ければこういう貴重な展示があるんだ。 …まぁ僕も今回初めて訪問したんだけどな。 先日のひとこま。 pic.x.com/aq87kyf86a