レポナビ 

丸吉湯

淡路市の銭湯

丸吉湯による説明

開業は大正時代末期(1920年台)と伝え聞いています。 当時隣地には廻船問屋や旅籠などがあり、その一部として当湯がありました。すぐ前の浜には船着き場があり賑わっていたと聞いています。 廻船問屋などの建物は阪神大震災で被災するまで建っていましたが今は無く、時の流れに合わせ面影もありません。 当湯は、昭和48年に改築し(そのお陰で震災に持ち堪えました)、平成24年(2012年)の改修を経て現在に至ります。

基本情報  更新日:2023/08/27

住所〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1587
電話0799-70-1740
Webサイトhttps://hyogo1010.com/sento_list/awaji-maruyoshiyu…
営業時間月曜:14時30分~22時30分
火曜:14時30分~22時30分
水曜:14時30分~22時30分
木曜:14時30分~22時30分
金曜:14時30分~22時30分
土曜:14時30分~22時30分
日曜:14時30分~22時30分
評価4.2(口コミ数:42)
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください

利用シーン別クチコミ情報

サウナ"サウナもほぼ貸し切り状態。 狭いのが尚good そのまま水風呂へ ..."
サウナ"すごい綺麗でサウナに水風呂もあり、一日の疲れがとれていい銭湯でした。"
サウナ"サウナもほぼ貸し切り状態。"
サウナ"小さな銭湯ですが、サウナもあります。"
安い"大人420円と安くて、きれい あったまりました サウナもあり"
水回り"お風呂はゆったりがええなぁー。"
水回り"銭湯好きならいいお風呂ですよ。"
水回り"お風呂はゆったりがええなぁー。 サウナもほぼ貸し切り状態。"
水回り"フロント形式で、浴槽は深いのと浅いの、水風呂は一人専用の陶器の ..."
温泉"岩屋は銭湯も温泉ですのでコスパとても良いです。"
その他"淡路島岩屋港から近くの商店街に面する、まだ新しくてきれいな銭湯です。"
その他"コジンマリした家庭的な昔懐かしい銭湯♨"
その他"とても居心地の良い銭湯です!"
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています

丸吉湯の関連X(旧Twitter)情報

スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください

丸吉湯の関連キーワード

温泉・銭湯

温泉・銭湯×兵庫県サウナ温泉・銭湯×兵庫県安い温泉・銭湯×兵庫県
温泉・銭湯×淡路市サウナ温泉・銭湯×淡路市安い温泉・銭湯×淡路市

サウナ

サウナ×兵庫県安いサウナ×兵庫県
サウナ×淡路市安いサウナ×淡路市