船場公園
留萌市の公園
基本情報 更新日:2023/08/08
住所 | 〒077-0005 北海道留萌市船場町2丁目114 |
電話 | 0164-42-2010 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 3.5(口コミ数:537) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
その他 | "キャンプ場にすればいい" |
その他 | "とても良い公園で、散歩もゆっくり出来ました。" |
その他 | "外には広いグラウンドみたいな公園があり、室内は小さい子向けの遊び場。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
船場公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【予告】令和6年10月12日(土)~14日(月・祝)午前9時~午後5時 10月14日の「鉄道の日」を記念して、道の駅るもい船場公園管理棟の2階にて、企画展「留萌線の思い出」を開催します。 留萌の鉄道史を振り返りながら、皆様がどこかで見たことがある懐かしい鉄道資料をご覧いただきます。 pic.x.com/kqfcjkream
廃止から1年半経った留萌本線・留萌駅跡。 今年になって現役時代とは別の位置に駅名看板が取り付けられました。 いずれは市役所がここに移転してくるようですが、駅舎が撤去される前にイベント等あればと思います。 増毛方の線路はぶった切られて船場公園に抜けられるようになっています。 pic.x.com/nekup5zofc
ライブビューイングの前にまーちゃんと聖地行ってきた!!!!! 場所は大阪府の西船場公園 何か感動してしまった😆
井原水産での買い物を先に済ませて旧留萌駅を船場公園から撮っていたら、何度かお会いしている峠下駅の除雪をされていた方に声をかけられてびっくりしました😲 この時間に来て良かったー! 目隠しが少し破れている場所があるとお聞きして、駅舎内も少しだけ覗けました。
【沿線より】 令和6年(2024年)3月10日(日) 「第26回 萌っこ春待里(もえっこはるまつり)」が道の駅るもいにて開催されます。沿岸バスの郊外線「船場公園前」、留萌市内近郊線「留萌セントラルクリニック前」が最寄りです。