伊自良温泉
福井市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒910-2464 福井県福井市中手町29−3 |
電話 | 0776-93-2040 |
Webサイト | http://www.ijira.jp/onsen/index.html |
営業時間 | 月曜:10時00分~20時00分 火曜:10時00分~20時00分 水曜:10時00分~20時00分 木曜:定休日 金曜:10時00分~20時00分 土曜:10時00分~20時00分 日曜:10時00分~20時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:90) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "安いです! 穴場スポットですよ!" |
安い | "料金350円 今どきこんなに安い温泉ないと思います。" |
安い | "値段もその辺の銭湯よりはるかに安いですが、温泉質は良いです。" |
日帰り | "とても素敵な里山にある日帰り温泉。" |
水回り | "お風呂のお湯が最高です" |
温泉 | "湯加減も良くいいこじんまりとした温泉。" |
温泉 | "温泉のお湯が素晴らしい" |
温泉 | "温泉は、洗い場5、浴槽1のシンプルな構成です。" |
温泉 | "福井県の温泉の中で一番の泉質です!" |
その他 | "休みの日に行きましたが、他にお客さんがおらず、貸切。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
伊自良温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
温泉行ってきた♨️ 前にも来たことがありますが温泉じゃなかったの忘れてた… 天然トロンでもなく“準”天然トロンなので完全に人工泉ではないか… サウナは室温55℃でぬるくてじっくり温まるので悪くはない… しかしこれで600円取るならあの渋い山道で行く伊自良温泉の方が断然安いし本物の温泉だ♨️ pic.x.com/3J64rmHTdX
大野市街から渋い山道でひと山越えた所の温泉に行ってきた♨️ 伊自良温泉は地元の人しか来ないような小さな温泉…¥350 ナト塩化物硫酸塩炭酸水素塩冷鉱泉… ph8.4微弱黄色とあるが透明にしか見えない普通のお湯… 土日祝のみ食堂やってるみたいだが案外安いな… こんなとこまで登ってきた… pic.x.com/O18FGDfZy9
R476を越えて本日最初の温泉に到達 ここが県庁所在地という事実を認識できないくらいにはのんびりとした雰囲気を味わう (@ 伊自良温泉 伊自良館 in 福井市, 福井県) swarmapp.com/kappa_polygon3… pic.x.com/f9ljl6zdu4
絵名、これがホカホカ入水タイムだよ。 (@ 伊自良温泉 in 福井市, 福井県) pic.x.com/kbl7fdurb3
福井と岐阜の県境近くの伊自良温泉にきた。 ぬるめの温度だけど時間が経つにつれて身体が暖まってくる温泉で日曜なのに350円で入れるのありがてぇ