秩父川端温泉梵の湯
秩父市のデイ スパ
秩父川端温泉梵の湯による説明
秩父川端温泉“梵の湯”は日本国内屈指の重曹泉です。無色透明の入りやすいおだやかな温泉で、体をしっかりと芯から温めながら肌をなめらかにし、みずみずしいお肌にする美肌の湯です。特に入浴後の爽やかさは格別 です。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒368-0061 埼玉県秩父市小柱309−1 |
電話 | 0494-62-0620 |
Webサイト | http://www.bon-chichibu.jp/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~22時00分 火曜:9時00分~22時00分 水曜:9時00分~22時00分 木曜:9時00分~22時00分 金曜:9時00分~22時00分 土曜:9時00分~22時00分 日曜:9時00分~22時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:1369) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
オートキャンプ | "いつの間にかに、オートキャンプ場が併設されました。" |
オートキャンプ | "長瀞オートキャンプ場?の後に寄りました。" |
サウナ | "サウナもあります。 小さめではありますが、きれいめなサウナで ..." |
サウナ | "サウナ温泉共に良いです!" |
サウナ | "サウナもあり、充実した良い日帰り施設だと思います。" |
サウナ | "内湯・サウナ・露天・岩盤浴があります。" |
サウナ | "サウナは通常のサウナとほんのり暖かいサウナがあります。" |
サウナ | "サウナも2つの温度が用意されており良い。" |
サウナ | "サウナ目当てで利用するには申し分無い。" |
サウナ | "昨年利用した際は入館料が値上がりしていて、足湯サウナが ..." |
ファミリー | "いいね?️ 家族風呂は温泉かな?" |
外気浴 | "・外気浴は目の前が川、緑が多い。" |
岩盤浴 | "岩盤浴は、使用していないので、分かりません。" |
日帰り | "雰囲気のある日帰り温泉。" |
景色 | "景色も良いですし、リラックスするにはもってこい!" |
温泉 | "重曹泉で有名な温泉で、ぬるぬるした温泉です。" |
温泉 | "ワンちゃんの温泉もありキャンプ場もあり施設が充実してます。" |
温泉 | "温泉は内湯1つ、露天一つ、サウナと小さな水風呂です。" |
穴場 | "昔から何度も来ていますが、テレビで紹介される前は、穴場中の穴場。" |
貸切風呂/家族風呂 | "貸切風呂無くなったのかな?" |
露天風呂 | "大浴場も貸切状態でした! 露天風呂から川が見えて湯の温度が ..." |
露天風呂 | "露天風呂からは川面も見え、森林浴もできなかなか贅沢です。" |
その他 | "秩父でスーパー銭湯行くならここが間違いない。" |
その他 | "鹿児島から車中泊で旅をしているけど、受付でちゃんと刺青の有無を ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
秩父川端温泉梵の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
三峯神社の献血に行く4泊5日の車中泊の下道旅15 中之嶽神社の見晴らし台に登った時に靴が破損したので、靴の購入とお菓子のアウトレットでバームクーヘンなど購入! 夜は秩父川端温泉梵の湯で車中泊してのんびり。 pic.x.com/r8zj3ez585
秩父今宮神社を参拝後、秩父肉汁そば山寿で肉汁そばを食べて、秩父川端温泉梵の湯で温泉に入ってのんびりしてきました♨☺️ お蕎麦も温泉もとてもよかったです 日帰り旅行でリフレッシュしてきました☺️✨ pic.x.com/pt0u3CrU5k
秩父今宮神社を参拝後、秩父肉汁そば山寿で肉汁そばを食べて、秩父川端温泉梵の湯で温泉に入ってのんびりしてきました♨☺️ お蕎麦も温泉もとてもよかったです 日帰り旅行でリフレッシュしてきました☺️✨ pic.x.com/JLCg1ylh4E
芝桜を見に秩父の羊山公園へ🏍️ 見頃なのでとても賑わってました🌸 聖神社でお参りして国内屈指の重曹泉という秩父川端温泉梵の湯でひとっ風呂♨️ 大満足の秩父ツーリングでした✌️😊✌️
秩父川端温泉梵の湯♨️ この辺りはすべすべ系の冷鉱泉が多い。その中でも国内屈指の重曹泉を楽しんだ。 お湯を空気に触れさせずお湯の中にで直接注ぐことで新鮮なお湯が直接入るシステムをとっている