さくら温泉
宇都宮市の温泉
さくら温泉による説明
【100%】完全源泉かけ流しの贅沢な温泉
当温泉は、一切足し湯をしたり、温め直したり、循環させて再利用したりしておりません。
地下1500メートルから毎分300リットルの湧き出るお湯のみをご提供しております。
身体に優しい温泉本来の泉質を味わうことができる天然温泉です。
春には250本のさくらの木と整備された豊かな木々がお客様をお迎えします。
また、春だけでなく秋や冬も趣ある自然環境をお楽しみいただけます。豊かな自然の中で喧噪を離れ癒しのひと時をお過ごしください。
【営業時間】
月~金曜日 10:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
※第一水曜日・第三水曜日は休業(祝日の場合は営
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 1113-6 新里町 宇都宮市 栃木県 321-2118 |
電話 | 028-666-8998 |
Webサイト | http://sakura-onsen.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:9時00分~21時00分 日曜:9時00分~21時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:418) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "... 感があり、サウナとか入らない自分にもってこいの温泉でした。" |
ファミリー | "いつも家族で個室を使用しています。" |
ファミリー | "さらに奥には家族風呂。" |
ファミリー | "家族風呂(4人まで)が2500円とお得。 お湯は申し分なくごちゃごちゃ ..." |
個室/プライベート | "誰にも教えたくないですが 個室風呂が低価格過ぎて穴場です。" |
安い | "値段も貸切にしては安い方に思えたのでまた利用したい所でした。" |
安い | "安くて綺麗な日帰り温泉です。" |
水回り | "近所で貸し切り風呂がある温泉を探したら見つけました。" |
貸切風呂/家族風呂 | "貸切風呂は熱いけど綺麗で良かったです。" |
貸切風呂/家族風呂 | "平日お昼に貸切風呂予約しました。他に貸切組は二組居ました。" |
露天風呂 | "ほぼほぼ内湯な露天風呂の湯船が1つだけ。" |
その他 | "お湯は申し分なくごちゃごちゃしたスーパー銭湯が好きじゃない人は是非オススメ。" |
その他 | "なぜ、足湯がなくなってしまったんだろう、、" |
その他 | "お湯は申し分なくごちゃごちゃしたスーパー銭湯が好きじゃない人は ..." |
その他 | "銭湯感覚で利用されている方が多いです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
さくら温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
「ふくの湯系列の元祖」 SAUNA MEGURIYUの新規オープンのお祝いを終え、今日のサ巡り2軒目はお隣の中津へ🚗 福岡ではお馴染みのスーパー銭湯ふくの湯😄 その元祖とも言えるこち... (@ さくら温泉 in 大分県, 中津市) sauna-ikitai.com/saunners/3082/… pic.x.com/FzvIVBXCSr
SAUNA MEGURIYUの新規オープンのお祝いを終え、今日のサ巡り2軒目はお隣の中津へ🚗 福岡ではお馴染みのスーパー銭湯ふくの湯😄 その元祖とも言えるさくら温泉に5年半振りと超久々のライドオン🤩 pic.x.com/r6yf6fGV0a
今日は鹿屋市串良町にあるさくら温泉に来ました。ここはよく来る温泉です。泉質は弱アルカリのヌルヌル感が気持ちいいね。19:00から20:30の入浴。男湯は向かって右側、露天風呂がひょうたん型やね。ゆっくりめの入浴で日頃の疲れも取れました。 pic.x.com/jxD87GLmRG
『庄原さくら温泉』なう(*´∀人) さて本日も炎天下の元で過酷な労働を強いられ「どしゃぶり?」と聞かれるぐらいの大汗をかいたのでソッコー流しに来たのだ(|||´Д`) まだやるべき事はあるが濡れ鼠のままでは話にならんので風呂に入るのも仕事の内なのでござるよ( ´~`)←おい pic.x.com/mvio8v65b9
さくら温泉いい湯でした 炭酸泉が特に良い!