釣師防災緑地公園
新地町の公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒979-2702 福島県相馬郡新地町谷地小屋北畑11−1 |
電話 | 0244-62-2730 |
Webサイト | http://tsurushi.site/ |
営業時間 | 月曜:9時30分~17時00分 火曜:定休日 水曜:9時30分~17時00分 木曜:9時30分~17時00分 金曜:9時30分~17時00分 土曜:9時30分~17時00分 日曜:9時30分~17時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:62) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
オートキャンプ | "オートキャンプ場でお世話になりましたが、きれいに整備されていて、良かったです。" |
夏 | "夏場は浅い水遊び場も用意され、衛生管理もしっかりされていました ..." |
その他 | "キャンプ場や漁港も近くにあります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
釣師防災緑地公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【参加者駐車場のアクセスMAP】 ツールドふくしま公式サイトに、会場図と参加者駐車場のアクセスMAPを公開しています。 ・Jヴィレッジ ・釣師防災緑地公園 ・福島ロボットテストフィールド ・大熊町役場… pic.x.com/hcfxiugrzn
福島県新地町の釣師防災緑地公園が楽しい👀
初めて来た新地町でフォトスポット探し。釣師防災緑地公園のキャンプ場も公園も海も、また家族で来たい。
新地アート展 まちめぐり 福島県新地町で開催 入場無料 繊細で緻密な技法で描かれた作品たち 新地アートスタンプラリー フォトコンテストも同時開催 釣師防災緑地公園 想いの丘から
■JR常磐線新地駅の近くにて 東日本大震災で駅舎含め多くの建物が流され、甚大な被害を受けた場所 整備された海近くの釣師防災緑地公園オープン前の姿を捉えた写真だ 波の音しか聞こえなかったのが印象的だった 今ではBBQやキャンプが楽しめる場所として愛されている data : 2019.9