赤湯元湯
南陽市のデイ スパ
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒999-2211 山形県南陽市赤湯754−2 |
電話 | 0238-40-2925 |
Webサイト | http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kanzai2/529.html |
営業時間 | 月曜:8時00分~14時00分, 15時00分~21時30分 火曜:8時00分~14時00分, 15時00分~21時30分 水曜:定休日 木曜:8時00分~14時00分, 15時00分~21時30分 金曜:8時00分~14時00分, 15時00分~21時30分 土曜:8時00分~14時00分, 15時00分~21時30分 日曜:8時00分~14時00分, 15時00分~21時30分 |
評価 | 4.2(口コミ数:407) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナも露天もありませんが、源泉は2つあり、似たような泉質です ..." |
安い | "安い、最低限の設備のみ。 無駄がなくよい。" |
日帰り | "赤湯の日帰り温泉、お安くて驚きましたー。" |
水回り | "シャワーも温泉とのこと。" |
温泉 | "硫黄の香りで温泉感すごくて最高でした、安い!" |
温泉 | "2種類の源泉を引いている。1ヶ所で2つの温泉に入れる。" |
温泉 | "一寸 熱めの硫黄温泉 安い一回入り200円 ..." |
温泉 | "この温泉は内湯のみ、アメニティ無しの、昔ながらの公衆浴場スタイル。" |
温泉 | "観光地の温泉というより、銭湯的な感覚で訪れるのが吉。" |
温泉 | "赤湯温泉の銭湯です。非常に安く入浴出来ます。 ですが、2022年6 ..." |
その他 | "地元の方の銭湯のような感じです。" |
その他 | "疲れが抜けて、スッキリ。" |
その他 | "入り口にはお土産屋さんがあって足湯を楽しむ人たちも。" |
その他 | "観光案内所の影にあります。" |
その他 | "懐かしい昔ながらの銭湯の雰囲気を残している。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
赤湯元湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
山形県南陽市の赤湯元湯で入浴。 赤湯温泉は900年の歴史を有するという。 こちらの公衆浴場は2種類の源泉を楽しめる。 pic.x.com/kizymrliz9
共同浴場@赤湯温泉 駅に降りたときから温泉の香りが漂う街。浴場までは徒歩15〜20分ほど 烏帽子の湯(120円) 45℃ちょいアチチでキリリとした♨️ 烏帽子型の浴槽がカワイイ♪ 赤湯元湯(240円) アツ湯とぬる湯の2槽、源泉も別 交互浴で思わず声でちゃう笑
山形 赤湯温泉 赤湯元湯 ♨️224 単純温泉と含硫黄の温泉の2種類あった 公衆浴場で中は綺麗