石神温泉
·デイスパ
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒035-0022 青森県むつ市関根北関根ノ内袖角地342−61 |
電話 | 0175-25-2411 |
Webサイト | http://simokita.org/onsen/isigami/ |
営業時間 | 月曜:7時00分~21時30分 火曜:7時00分~21時30分 水曜:7時00分~21時30分 木曜:7時00分~21時30分 金曜:7時00分~21時30分 土曜:7時00分~21時30分 日曜:7時00分~21時30分 |
評価 | 3.6(口コミ数:187) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "浴槽は「あつい」と「ぬるい」、サウナの横に水風呂、露天風呂が ..." |
サウナ | "サウナ、水風呂、露天風呂あり。" |
サウナ | "サウナはありますが、入りませんでした。" |
サウナ | "サウナもあって楽しめます。" |
安い | "むつ市内の美人の湯に行くより ここの方が450円で安い。" |
安い | "値段も安くてサウナもある。" |
日帰り | "日帰り温泉で利用してます。" |
日帰り | "今回は日帰り入浴で利用。" |
景色 | "... 食堂がある廊下を進むとロビーがあり広い窓からの景色が良い廊下 ..." |
露天風呂 | "他に露天とサウナあり。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
石神温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日のお昼は、鯵を焼きました。 白飯は、釜めしの釜で炊きました。 甘味はなくなってしまうけど、お焦げもついて美味しいです。 お味噌汁も作りました。 お酒は、スプライトサワーでした。 食後に青梅の石神温泉で買って来た栗饅頭を食べました pic.x.com/ZiTtbEflz9
しょっぱい♨️石神温泉に立寄り入浴〜‼️(¥480) simokita.org
ラヴ♡パンダ 津軽海峡を望む絶景が楽しめる複合温泉施設の「石神温泉」さん。 温泉成分の濃度は青森県の温泉の内でもトップクラスの32.33g/kg! しょっぱく苦みがあり、重厚感あるお湯を贅沢に加温なしでかけ流し。客室や食堂からは下北の豊かな自然が望めます。…
石神温泉を離脱して、むつ(田名部)でバスを下車。 運賃340円。 JRバス田名部駅を見物した。 この日は市内の祭りでここまでJRバスが来ないからか、待合室には入れなかった。 2023.8
大湊線 下北駅で下車。 そして路線バスで「石神温泉」へ。 2023.8