あそう温泉白帆の湯
スーパー銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒311-3832 茨城県行方市麻生421−3 |
電話 | 0299-80-6622 |
Webサイト | https://shirahonoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:定休日 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:870) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "ジャグジー、サウナ有り。" |
サウナ | "サウナがちょっと温めかな~肩こりを和らげてくれるジェットが無いのが残念。" |
サウナ | "サウナと薬草風呂、それと屋根付きの半露天風呂もあり、中々に ..." |
サウナ | "サウナ、水風呂、外気浴、ウォータークーラー、アメニティあります。" |
サウナ | "内湯が2つ、サウナが1つ、小さめの露天がありました。" |
外気浴 | "ただ、霞ヶ浦を眺めながらの外気浴はとても気持ちよいです。" |
安い | "また、料金も比較的安いです。" |
安い | "可もなく不可もなく 夜に行った方が安い!" |
安い | "値段が安い! こじんまりしいて、内風呂2つとサウナ、水風呂、 ..." |
日帰り | "霞ヶ浦の湖畔に有る日帰り温泉施設です。" |
日帰り | "こじんまりとした日帰り温泉。" |
景色 | "冬の晴れた日に晴れた富士山と筑波山が霞ヶ浦越しに見える絶景温泉 ..." |
景色 | "こじんまりとした景色のいい日帰り温泉です。" |
景色 | "景色がとても良い施設です。" |
景色 | "景色ですが、露天風呂に入りながらは筑波山が壁に阻まれ見えず。" |
景色 | "景色がいいのは内風呂の方" |
水回り | "シンプルなお風呂です、良いです。" |
水回り | "お風呂の景色もいいし。" |
水回り | "大人740円で入れます 3階にお風呂があり景色はまぁまぁ良いです。" |
海 | "️ 砂浜からみればまるで海。" |
温泉 | "霞ヶ浦に隣接していて3階の温泉からは綺麗な景色を見ることができます。" |
温泉 | "基本水曜日定休、17時以降は温泉利用料金530円とお安いのも非常に良いです!" |
温泉 | "メタケイ酸の温泉との事でした。" |
温泉 | "地元に愛される温泉かな" |
温泉 | "内湯は温泉と薬湯、水風呂、低温サウナ。" |
温泉 | "温泉が出なくなり普通の風呂になってしまいました。" |
温泉 | "人は少なめ6、7名 3階に温泉浴場。" |
温泉 | "夕焼けを見ながら、温泉に入るのが最高‼" |
露天風呂 | "露天風呂と薬草風呂、水風呂もありました。" |
露天風呂 | "入館料込み1000円で美味しい定食を頂けます♪ 露天風呂には良く ..." |
その他 | "基準となるような これでいいんだよ感のスーパー銭湯でした。" |
その他 | "よく地元の人が利用してます。" |
その他 | "️17時までは足湯も入れます。" |
その他 | "... があり,散策もいいですよ" |
その他 | "また、行きたくなる所です。" |
その他 | "ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナでキャンプをした ..." |
その他 | "天王崎で車中泊する前に利用しました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
あそう温泉白帆の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
つくば霞ヶ浦りんりんロード〜サイクリング紀行〜 \\あそう温泉白帆の湯編// 暑い日も多いですが、シリーズでつくば霞ヶ浦りんりんロードのおすすめスポットをご紹介していきたいと思います🚴♂️✨ ↓こちらから↓ namekan.jp あそう温泉白帆の湯 行方市麻生421-3 0299-80-6622
茨城出張最終日!! 今日は、あそう温泉白帆の湯に来ました😆 ここの施設めっちゃくちゃ景色良い! 周りが海と緑で溢れてて空気がすごく美味しかったなぁ☺️ 今日のサウナも最高だったー!!!
【本日温泉マークの日。温泉7題-6】 温泉マークの湯気を表す3本線を 水平に反転させると 数字の2が3つ並ぶことから 2/22は温泉マークの日なのだとか。 (強引すぎでは?) ともあれ2月ももう終わり。 疲れを癒しにあそう温泉白帆の湯、さあどうぞ! 記事→no1-lake.jp/asouhotspring/
久々のツーリングで温泉! 風呂上がりはコレよねっ!😆 あそう温泉白帆の湯、いいお湯でした😇
2月3日、茨城県行方市にある、あそう温泉白帆の湯に行きました。霞ヶ浦の見える露天風呂、薬湯に入りました。