鶴の湯
北九州市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒807-0861 福岡県北九州市八幡西区堀川町2−8 |
電話 | 093-691-3028 |
Webサイト | https://fukuoka1010.com/kitakyu/tsurunoyu-yahatani… |
営業時間 | 月曜:15時00分~20時00分 火曜:15時00分~20時00分 水曜:15時00分~20時00分 木曜:15時00分~20時00分 金曜:15時00分~20時00分 土曜:15時00分~20時00分 日曜:定休日 |
評価 | 4.3(口コミ数:32) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
水回り | "お風呂好きな母子には最高です。 番頭さんかわとても気さくな方 ..." |
水回り | "家の風呂より銭湯ですね。" |
その他 | "レトロ感たっぷりで清潔な銭湯です。" |
その他 | "昔ながらの銭湯でとても気持ち良かったです。" |
その他 | "昭和の銭湯 たまに行きますよ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
鶴の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
三瓶温泉 鶴の湯【島根県大田市】400円 脱衣所から既に聞こえるジャバジャバ。ドアを開けると正体が分かる。贅沢にパイプからバケツに勢いよく注がれている温泉。 時間帯によりますが暑い日は鶴の湯(加温あり)➡️亀の湯(加温なし)、寒い日は亀の湯(加温なし) ➡️鶴の湯(加温あり)と周るのが良いかも。 pic.x.com/MKI3Fm32Lp
浅草の鶴の湯。最大8人位の小型ドライサウナ有るのに、お値段550円のみ。薬湯、シルキーバス、電気にジェットバスまであり、慈善事業値のようなお風呂!水風呂がガチサウナ銭湯のようなキンキンではないので指がふやけるほどつかってしまいました。 pic.x.com/nc6EhEmgvp
夏休み温泉♨️2日目は 前日に引き続き 乳頭温泉 鶴の湯 温泉の駐車場に行くまでの道がやばい😨 着いたら秘湯。よくこんなとこに 温泉宿建てたなあと思う。 pic.x.com/FKtSePNuE2