レポナビ 

昭和ロマン蔵

豊後高田市の観光名所

昭和ロマン蔵による説明

明治から昭和にかけて大分県きっての豪商であった野村家の倉庫(昭和10年頃の建築)を改造し、“昭和の町”のランドマーク(中核施設)となった『昭和ロマン蔵』。 ここはオート三輪車『ミゼット』をはじめとする自動車、木製の机やチョークで描く黒板のある教室、当時花形であった電化製品など、なつかしい昭和が満載で再現されている『昭和のテーマパーク』です。

基本情報  更新日:2023/08/28

住所〒879-0628 大分県豊後高田市新町989−1
電話0978-23-1860
Webサイトhttp://www.showanomachi.com/roman/
営業時間月曜:10時00分~17時00分
火曜:10時00分~17時00分
水曜:10時00分~17時00分
木曜:10時00分~17時00分
金曜:10時00分~17時00分
土曜:9時00分~17時00分
日曜:9時00分~17時00分
評価3.8(口コミ数:127)
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください

利用シーン別クチコミ情報

ファミリー"きっかけは、子供の頃持っていたグリコのおもちゃが大人になって ..."
水回り"昭和の生活部分は、居間やお風呂、トイレ、台所が再現されており、 ..."
その他"昭和レトロを売りにしている豊後高田の主要観光施設。"
その他"昭和中期の自動車や家屋、おもちゃが中心に展示されています。"
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています

昭和ロマン蔵の関連X(旧Twitter)情報

スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください

昭和ロマン蔵の関連キーワード

温泉・銭湯

温泉・銭湯×大分県
温泉・銭湯×豊後高田市