まだらおの湯
中野市のデイ スパ
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒389-2104 長野県中野市永江8156−649 |
電話 | 0269-38-3000 |
Webサイト | https://www.furusato-toyota.com/madaraonoyu |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:10時00分~21時00分 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:355) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが併設され小さいながらも半露天風呂もある。" |
安い | "入場料金が安いのに、露天風呂、サウナ完備。" |
日帰り | "蕎麦うちが見える日帰り温泉。" |
日帰り | "日帰り温泉ですが 入館料が安く空いているのが有難い" |
景色 | "天気がイマイチでしたが、景色も良く満足。" |
水回り | "シャワー水栓の水圧OK。" |
水回り | "お風呂がとても気持ちいい(⁎˃ᴗ˂⁎)" |
温泉 | "それほど混雑しないので、ゆっくり温泉に浸かるにはもってこい。" |
温泉 | "温泉だけでなくご飯もリーズナブルで美味しい" |
温泉 | "低料金なのも嬉しい良い温泉です♪ 現金決済のみ。" |
温泉 | "温泉はよく暖まります。" |
露天風呂 | "露天風呂はほどよい湯加減でついつい長風呂してしまう" |
露天風呂 | "露天風呂で外気浴もできて450円はかなりコスパ良いかと。" |
露天風呂 | "露天風呂では山の清浄な空気に包まれ、リラックス。" |
その他 | "大人で450円 金曜日の夜は貸切だったし土曜日も混ん ..." |
その他 | "疲れを癒やしてくれる場所。" |
その他 | "熱目の湯加減で個人的にはgood!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
まだらおの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
10月3日(木)のブランチ。大潮、くもり雨12~19。茄子出荷後、友とまだらおの湯に。昼飯とサウナと水素風呂。 pic.x.com/kBuYCqJxNW
山の中の温泉 まだらおの湯 新しいサウナがあったので1分だけ入ってみた🥵 木の香りがした〜 pic.x.com/dfk4txop61
斑尾リカバリージョグからの馬曲温泉は変更してまだらおの湯からの小木曽製粉所で大盛りそばという本日もいい新潟長野満喫旅でしたが、もう家に着いてしまって、悲しいのでお酒を飲もう。
登山と温泉はセットです。長野県中野市の「まだらおの湯」は山の中にあり自然に囲まれた最高の環境にある施設。アルカリ性単純温泉のお湯で長湯をキメれば心も身体もアッタマリンコン。温泉はいいね。
毎年恒例学生寮スノボー旅行、今年は斑尾高原に行きました。初日は猛吹雪でしたが、ピカチュウ(雪原の姿)になり、スキースケートや背中滑り、夜は5時間以上、飲みながら雑談しました。 2日目は晴天で、飲んだり滑ったり、まだらおの湯でイナゴアイスを食べました。今年も楽しい旅行でした。まる。