あだたら山 奥岳の湯
銭湯
あだたら山 奥岳の湯による説明
標高約950mに位置する「あだたら山 奥岳の湯」は、遮るもののない眺望が自慢の露天風呂で、高村光太郎が『智恵子抄』の中で「ほんとの空」と詠ったことで知られる「ほんとの空」を全身で楽しんで頂くことができます。また、内湯は「源泉かけ流し」で、泉質は全国的にも珍しいph2.5の酸性泉で、筋肉痛や神経痛、疲労回復、また皮膚病への効能や美肌効果もあると言われております。
【施設概要】
所 在 地:福島県二本松市奥岳温泉
営 業 日:年中無休 ※メンテナンス休業あり
営業時間:10時00分~20時00分
(最終入館19:30)
※上記営業時間は、2021/4/17~11/7まで
※上記以外は、18時
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒964-0075 福島県二本松市永田 長坂国有林13林班 |
電話 | 0243-24-2141 |
Webサイト | http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.st… |
営業時間 | 月曜:10時00分~19時00分 火曜:10時00分~19時00分 水曜:10時00分~19時00分 木曜:10時00分~19時00分 金曜:10時00分~19時00分 土曜:10時00分~19時00分 日曜:10時00分~19時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:605) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "ここにサウナがあったらヤバいね。" |
サウナ | "サウナもなにもなくシンプルですか、それがよいのですねー。" |
安い | "安達太良山スキー場にある日帰り温泉施設。" |
安い | "安いしここに温泉があるのはありがたい" |
日帰り | "施設は日帰り入浴に特化した作りになっている。" |
日帰り | "日帰り温泉で行きました。 施設は安達太良山登山口のところに ..." |
景色 | "絶景の露天風呂 春夏秋冬楽しみたいですね やはり、景色が良いねー!" |
水回り | "お風呂は露天風呂、内風呂の2つ 内風呂が源泉。" |
水回り | "お風呂は内湯と露天風呂の二つでサウナはなし。" |
温泉 | "近くのキャンプ場にも温泉はありますが、ここは絶対です。" |
温泉 | "温泉好き・特に露天風呂が好きな人は一度は行って損はない。" |
温泉 | "これは温泉一択でしょう。" |
温泉 | "これは温泉一択でしょう。 靴洗い場があるのも嬉しいですね。" |
露天風呂 | "清潔だし内湯と露天風呂があって最高です。 スタッフの方も感じが ..." |
露天風呂 | "開放的な露天風呂が最高。 普段の休日はとても空いていて貸切状態 ..." |
露天風呂 | "大人一人650円です。 内湯と露天風呂があります。" |
露天風呂 | "露天風呂は景色が最高ですね。温泉入って、椅子でくつろぐと高原の ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
あだたら山 奥岳の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
あだたら山奥岳の湯 営業開始しました(*´ー`*) 今日は曇り空ですが、 温泉は最高です🎵 営業時間10:00~19:00 最終入館18:30
玉子湯さんから移動しました。 あだたら山奥岳の湯に。 微かな硫黄臭と薄い白色の温泉でした。露天風呂からの眺めは最高です。PH2.8の強アルカリ性。JAF割引もあり。いい温泉でした。