道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
松山市の銭湯
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉による説明
モダンなデザインと古風なデザインを融合した内装の温泉複合施設。特別浴室も用意されている。
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)は、2017年12月にグランドオープンした新しい外湯です。
建物コンセプトは、聖徳太子の来浴や斉明天皇(さいめいてんのう)の行幸などの物語や伝説が残る日本最古といわれる温泉にふさわしい飛鳥時代の建築様式を取り入れた湯屋です。道後温泉本館と同じく、全国でも珍しい加温も加水もしていない源泉かけ流しの「美人の湯」を満喫することができます。
「太古の道後」をテーマに、道後温泉にまつわる伝説や物語などを「愛媛の伝統工芸」と「最先端のアート」をコラボレーションした作品で演出し、
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町19−22 |
電話 | 089-921-5141 |
Webサイト | https://dogo.jp/onsen/asuka |
営業時間 | 月曜:6時00分~23時00分 火曜:6時00分~23時00分 水曜:6時00分~23時00分 木曜:6時00分~23時00分 金曜:6時00分~23時00分 土曜:6時00分~23時00分 日曜:6時00分~23時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:2485) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナや水風呂はありません。" |
サウナ | "他にサウナや水風呂があったらいいなと思いましたが、これが ..." |
サウナ | "大浴場には、サウナはないので、純粋に温泉を楽しむことができます。" |
日帰り | "日帰り温泉は、内風呂のみで、サウナがあります。" |
水回り | "風呂は源泉掛け流しで綺麗なアルカリ性単純温泉。" |
温泉 | "道後温泉の日帰り温泉施設の一つ。" |
温泉 | "... 施設も良かったですが、温泉利用しない方もお散歩で夜間こちらに ..." |
温泉 | "道後温泉の日帰り入浴施設。" |
温泉 | "料金は一階の温泉設備のみ、休憩室を含むもの、家族で一緒に入れる特別室?" |
露天風呂 | "土曜日でしたが時間がよかったのか人は少なく、露天風呂はほぼ貸切 ..." |
その他 | " 上の駐車場で、車中泊をして朝は隣接されている足湯に浸かってました。" |
その他 | "Google表記を見るとスーパー銭湯だと…" |
その他 | "スーパー銭湯並みの施設。" |
その他 | "朝の早い時間に宿から浴衣を来て一人で行きました。" |
その他 | スタイリッシュなデザインの公衆浴場 |
その他 | "お湯の温度は本館よりも低めで入りやすいかな?" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ひとっ風呂浴びたい道後温泉別館飛鳥乃湯泉 道後温泉本館より安い!(610円〜) 道後温泉本館より空いてる! 道後温泉本館にない半露天風呂がある! 30分毎にプロジェクションマッピングがある! 本館がリニューアルで値上げしたので綺麗なこちらで入浴するのも良いかと思います。 pic.x.com/2c0Z1L9Rdk
道後温泉別館飛鳥乃湯泉に行ってきたよ~!!! 湯玉石にお湯をかけてかなたんの幸せを願ってきたよ~💫♨️(*-ω人) pic.x.com/6dtRcJIQep
うどんを食べた後、道後温泉別館飛鳥乃湯泉へ♨️汗も昨日のTMライブの疲労感も軽減されたw中庭のアートと小さな噴水(写真は取れず)が素敵だった✨次はゆっくり来たいw
四国一周旅行⑭愛媛 道後温泉別館飛鳥乃湯泉。 蜷川実花さんとのコラボで鮮やかな光景が。
道後温泉別館飛鳥乃湯泉6周年記念セレモニーのあとはあたたかい美味しいものを😊 道後亭さんへ @udon_dougotei 冬限定美味しい🍲 道後なべ焼きうどん