伊香保温泉飲泉所
渋川市の観光名所
伊香保温泉飲泉所による説明
昔ながらの木造の東屋にある飲泉所。鉄分が豊富に含まれた温泉水を飲める。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保 |
電話 | 0279-72-3151 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 3.7(口コミ数:133) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
景色 | "道中長く感じますが、涼しく景色もいいです。" |
温泉 | "伊香保温泉露天風呂に向かう道すがら必然的に立ち寄ってしまう場所ですね。" |
温泉 | 温泉の飲泉所 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
伊香保温泉飲泉所の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
伊香保温泉飲泉所 単純温泉だけど鉄イオン多めなのでかなり鉄臭い 飲むと不味いけど健康になれる…気がする pic.x.com/X3DB2KGZSP
伊香保汁を頂きたいと思います (@ 伊香保温泉飲泉所 in 渋川市, 群馬県) swarmapp.com/metro_hibiya07… pic.x.com/9cjhzs8byl
伊香保温泉飲泉所🫧 飲んだことない人は飲んでみてほしい不思議な味🫙
@spica_andromedaスピカちゃんおはよぉぉぉ🥰 ありがとう💛 伊香保温泉の石段を登った所の神社と、神社の裏の坂道(星を撮った所)を下りて、奥へ500m?くらい進んだところにある「もみじはし」です✨ 有名なのは、そこにある歩行者用のカエデの木に囲まれた赤色の河鹿橋と、その奥の伊香保温泉飲泉所と露天風呂みたい♨
@ayaka_chan797喜んでもらえる人がいると、嬉しいです🥰 水は透明ですけれど、川底は・・・💦 多分、錆かも💦 人用の赤い橋(河鹿橋)の奥の紅葉橋から、奥側の所(2つの川が交わっている所)を撮りました📷 因みに、伊香保温泉飲泉所の水は、超・激マズでした🥤🤮 GoogleマップURL maps.app.goo.gl/YS3bPbnWiEtkXW…